コンテンツへスキップ

ピアカウンセラー初級研修会のご案内

◆開催日時:12月5日(木)10時~12時(12時~13時、希望者のみ昼食持参で交流会開催)◆会場:宮城県患者・家族団体連絡協議会事務所(仙台市交通局本局庁舎7階 青葉区木町通1-14-15)◆講師:県難病相談支援センター長 白江 浩氏 他

当支部では会員数人がパーキンソン病のピアカウンセラーとして、県難病相談支援センター(仙台市交通局本庁舎7階)で、面談や電話相談にあたっています。(ピアpeerとは「対等な仲間」という意味で、ピアカウンセリングとは、同じ病気を抱えている方の療養上の問題や生活上の悩みなどの相談に応じ、同じ立場で一緒に考え問題解決に向けたお手伝いをすることです。活動はカウンセラー1人月1回程度。)当支部の患者または家族会員で、ピアカウンセリングに関心があり、初級研修会の受講を希望される方は、11月15日までに「お問い合わせ」ページより支部事務局へご連絡ください。 (終了しました)

※研修会およびピアカウンセリングは、当支部が加盟しているNPO法人宮城県患者・家族団体連絡協議会(MPC)が県から委託を受けて行なっています。

PAGE TOP