コンテンツへスキップ

いっしょに体操しませんか?

会員有志が平日の夕方4時から30分、LINEを利用して体操をしています。
身体全体を大きく集中的に動かすことによって、パーキンソン病によく見られる小さくてゆっくりとした動きを予防し改善することを目標にしています。

体操をしながらみんなで、大きな声でイチ、ニ、サン、シ・・・とかけ声をかけますので、構音障害などの小声対策にもなります。仲間の大きな声が聞こえてくると、とても励まされ、また負けないように大声を出そうという気になって、元気づけられます。

立って身体を動かすときもありますが、椅子に座ったままでも大丈夫です。どれも簡単です。大事なことは身体全体を、指先までしっかり伸ばして動かすこと。しっかり動かすと汗ばむほどです。

ラジオ体操のように、仲間といっしょにやることによって、毎日の習慣になり、楽に続けられるようになります。月曜から金曜まで16:00pm~16:30pmにLINEにつながるだけ。通院やリハビリなどで都合の悪い日はもちろんお休みしてかまいません

決まった時間にみんなでいっしょに体操してみませんか?               参加希望者はお問合せページからどうぞ。

PAGE TOP